気ままなひとり言

理系研究職 2児の母が徒然思うこと

おでんイベント🍢

こんばんは、はにちょです。

ようやく『冬』って感じの空気になってきて、今季1発目のおでんを仕込みました。

おでん、大好きなんです、仕込むのが👀

モチベーション的には、本当は3連休がいいんですよね。

初日に買い出し。

次の日に朝から仕込み、夜ご飯おでん。

3日目、具をちょい足ししたり、うどんをトッピングしたりして昼も夜もおでん。

 

今回は、そうも言ってられなかったので、明日からの平日夜ご飯にも持ち越しです。

f:id:HoneyChoco:20241124170041j:image

下処理済みの具材一覧+左下は、大根と人参とエリンギをあらかじめ圧力鍋でガツっと火を通しておいたやつ。はんぺんは食べる直前に入れて、ふわふわを頂くのが好きです。

 

こだわりは、牛すじかな。

大好きなので、たくさん食べたい。なので、ちょっと面倒くさいけど、生肉買ってきて、自分で下処理して串に刺してます。

自分でいうのもなんだけど、美味しいんだ、ホント。コツとかなくてただただ面倒くさいだけなんだけど、自作は美味しい。

 

後は、巾着の変わり種で、『ほうれん草とコーン』。

私の中で、おでん唯一の欠点が、

緑の野菜がないこと🥬

で、それを解決する苦肉の策で、以前に作ってみたら、意外と家族に好評で、うちのおでんのスタメン入りしてます。

f:id:HoneyChoco:20241124172144j:image

で、こんなんで煮込むわけです。

土鍋じゃ物足りなくて、悩んで悩んで買っちゃったおでん鍋。

1年に数回しか使わないし、でかいから洗う大変だし、オフシーズンは、収納圧迫して、めっちゃ邪魔なんだけど🤣

私のお気に入り。

 

さぁて、おでん🍢の仕込みイベント、満喫したので、夜ご飯は冷えたビール🍺と🍢堪能します🥰🥰🥰

私なりのストレス解消でした✨✨✨

来週も仕事頑張れそうです💪